漁網販売店「坂井漁網株式会社」のノウハウを生かした処分!
日本初の漁業資材専門リサイクル企業です。安心してお任せください。
自社で処分工場を持っています。
完全屋内にて環境に配備し、適切に処理しています。
当社は、2004年に日本で初めて漁業専門のリサイクル業を開始した日本初の漁業資材専門リサイクル企業です。漁網・ロープ・浮き玉・ビニールシート・ブイなどの廃プラスチック、漁業用ワイヤーなどの金属くず、漁船などの融合物を、独自のノウハウで最大限にリサイクルします。
漁業系産業廃棄物の回収処分は安心してお任せ下さい。
漁網
ロープ
浮き玉などのフロート類
漁網、ロープ、浮き玉、ビニールシートなどの廃プラスチックは、素材の選別・切断・破砕・圧縮を行い、次のようにリサイクルされます。
ブイ(発砲フロート)
ブイなどの廃プラスチックは、溶融してインゴット(塊)の状態にしてから、次のようにリサイクルされます。
漁業用ワイヤー
処理の難しい被膜ワイヤー(カバー付きワイヤー)も処理できます。漁業用ワイヤーなどの金属くずは、そのまま次のようにリサイクルされます。
漁船
漁業協同組合様からのご依頼で、当社は毎年7月の第3月曜「海の日」に浜掃除をしています。
漁港やマリーナ等の清掃をご希望のお客様は、お気軽にお問い合わせください。
①不法投棄されやすいゴミ捨て場のような浜。
②重機を使ってゴミを除去します。
③坂井マリンのトラックにゴミを回収します。
④ロープや漁網など漁業資材も多く混ざっていました。
⑤ゴミが跡形もなくなりました。スッキリしましたね!